2009/01/03 初詣 – 旅の栞アーカイブ

2009/01/03 初詣

新年おめでとうございます。

年末年始はちょっとだけ実家に帰っていたのですが、初詣は京都に帰ってきてから行きました。
まずは、有名どころで伏見稲荷です。
いっぱい人がいました。



お参りするのには、行列に並ばないといけません。


いつものように、裏山の稲荷山に上ります。
いつもは閑散としている登り道ですが、今回は時々渋滞ができるほど人がいました。

四つ辻で景色を見ながらいなり寿司を食べました。前からやってみたかったんです。伏見稲荷でいなり寿司。

次は、地元に帰ってきて、長岡天満宮です。


こちらも結構人がいました。

おまけ
年末に実家に帰るときはR367鯖街道から帰ったのですが、かなり雪が積もっていました。除雪車も出動していました。



この雪の中、2輪でがんばる強者がいました。